メバルのさばき方 ( 煮物用 )

シマ

2011年03月11日 13:32


近年 「 ロックフィッシュ 」 「 根魚 」という呼び名で人気のメバル。
釣りものの少ない寒い時期でも釣れるので、特に冬季に注目される釣魚です。船釣りでも大きなメバルが釣れますよ。
「 堤防の根魚釣り 」
「 メバルの胴突ミャク釣り 」
「 メバルの電気ウキ釣り 」
刺身 はもちろん、煮付け などにしても大変美味しいですね。
ここではメバルのさばき方 ( 煮物用 ) をご紹介します。
( posted by yukko )


黒目がちでわりとカワイイ姿のメバルですが、
ご存知の通り、その体はトゲだらけです。
そのまま料理に取り掛かる手が傷だらけになってしまうので

料理用のはさみで背ビレや胸ビレ、尾ビレの先端、そしてエラブタのトゲを切り落としてしまいましょう。

そして ウロコを落して、内臓を取り出せば

下処理終了です♪これは メバルの煮付け の材料です。

☆ポチっと応援よろしく☆

関連記事