2012年05月15日
アナゴのさばき方
アナゴは言わずと知れた、高級食材。実は自分で釣ることができるんですよ。ウナギ同様、あのヌルヌルしたの長い体が曲者ですが、頑張れば美味しいアナゴをご自宅で味わうことが出来ます。
ここでは アナゴのさばき方 をご紹介します。
■ イシグロ半田店 発信♪
先日イシグロ半田店のスタッフが アナゴ を釣ってきましたよ~

『 え?アナゴなんて釣れるの!? 』 そう思う方もいらっしゃいますよね

ウナギも 「 ウナギのぶっこみ釣り 」 などで狙って釣れるのですが、それと同様に アナゴ も釣ることができるんですよ~

釣果です。たくさん釣れてますね~

◎ この時の釣行記はこちら ♪
そして釣行したイシグロ半田店の 藤城さん より頂きました~

「 アナゴがさばけないという方の為に藤城流 ( 我流 ) のアナゴのさばき方を紹介していますので参考にしてみて下さい ( 私はプロではないのでもっと上手な捌き方があればそちらを参考にしてくださいね! ) 」
それでは アナゴのさばき方 ご紹介します

< 準備する物 >
・ 木のまな板 ・ 良く切れる小型包丁
・ アイスピック又は釘 ( 目打ちができるもの )
1 まずはアナゴの腹を上方向に向けて置きます。

2 アナゴの目にアイスピック等で目打ちをします。動かないようにしっかり固定します。
3 エラの辺りから包丁を入れて、背骨沿いに身を切り開いていきます。
4 動いて切りにくい場合は、一旦腹の辺りにアイスピック等を打ちなおして尾まで切ります。
5 背骨の上部から下に軽く切れ目を入れておくと身がたくさん残りますよ!
5 背骨の下側を腹方向にむけて通すように包丁を入れて背骨を取ります。
6 頭と背骨の付け根を切り離して、ハラワタを取れば完成!
慣れてくるとウロコも無いので意外と簡単にできますよ。
あとは適当な大きさに切って天ぷらに…

アナゴの天ぷらは外サクサク!中フワフワ!で絶品だったそうです

良いですね~とっても美味しそうです

アナゴ釣りにお出かけの際はご参考にどうぞ!
☆ポチっと応援よろしく☆

at 11:44
│アナゴ