ハゼの天ぷら

シマ

2011年08月02日 12:10


初めて釣りにチャレンジするならハゼ釣りがお手軽簡単 ♪
しかもユニークな顔のイメージに相反してその身は味のある白身で
なかなか美味しいのです! ( ここが大きなポイント☆ )
河口付近や漁港などの堤防などでのちょい投げ釣りやウキ釣り
最近はボート釣りで大物を狙ったり。とっても身近な釣魚ですね。
「 ハゼのちょい投げ釣り 」 「 ハゼの手竿釣り 」
ここでは ハゼの天ぷら のレシピをご紹介します ♪
■ イシグロアクロス豊川店 発信♪
……………………


先週末に 浜名湖の都田川のみおつくし橋周辺で
ハゼの釣り体験会 が開催されましたよ。

釣り初心者さん向け の釣り体験会です。
今回もたくさんの方にハゼを釣って頂きました
★ ハゼ釣り体験会の開催報告はこちら ♪
只今 ハゼ 各地で釣れてますね
秋に向けて大きくなって、これからがハゼ釣りのシーズンですよ。
皆さんもぜひ ハゼ釣り に行きましょう!

そして…
ハゼといえば天ぷら!
今回はスタンダードなハゼの天ぷらの作り方をご紹介します ♪
< 材 料 >
・ ハゼ
・ 市販の天ぷら粉
・ 水
・ 季節の野菜類 ※ お好みでししとうなど。

< 作り方 >
1 ハゼのウロコをキレイに取り、腹びれ付け根から頭を落とします。
2 次にはらわたを取り、きれいに洗います。
3 ふきんで水気をとり、背中から中骨に沿って開きます。
4 中骨の反対側にも包丁を入れ、中骨を背の所から尾を残した状態で取り除きます。
5 好みにより腹骨をそぎ落とします。
6 市販の天ぷら粉を分量通り水に溶き、使えば簡単でサクッと仕上がります。
7 次に170~180度の油でカラッとするまで揚げます。
8 お皿に盛り付けて完成!
その他お好みの野菜等も天ぷらにして添えるとGOOD!


やっぱりハゼは天ぷらが一番 ♪
ほくほくの白身が美味しい~! ぜひお試し下さい。
★ 「 ハゼの松葉おろし 」 は こちら をご覧下さい。

☆ポチっと応援よろしく☆

関連記事